会長 | ||
---|---|---|
![]() 横田 司 | ||
直前会長 | ||
![]() 川治 友和 | ||
監事 | ||
![]() 別所 孝晃 |
![]() 別所 恭介 |
|
副会長 | ||
![]() 岩脇 圭一 |
![]() 近澤 太輔 |
![]() 山口 裕子 |
![]() 井ノ口 博規 |
||
専務理事 | ||
![]() 中川 敬史 |
先人たちが継承し続けてきた歴史をさらに誇り高きものとし、次代へと継承するべく我々津YEGは挑戦から成長、そして成長から進化へと行動してまいります。2019年度に津YEG5年ビジョンを策定してから、本年で3年目となり中間期であることから5つの行動指針を再認識するとともに実行へ移し、津YEGが継承してきた歴史を知ることによって次代へと続く未来の創生に挑みます。
津YEGが愛され、必要とされ、誇れる存在になるために、変化を恐れず勇気ある一歩を踏み出し、新しい津YEGの流れを作り出し、大きな波へと変化させていきましょう。
![]() |
with総務委員会委員長 伊藤 優【基本方針】 当委員会は、縁の下の力持ちとして会員の皆様に参加していただく土台となる活動をおこなっていきます。津YEGが紡いできた活動を知り次世代へとバトンを繋いでいく機会をつくります。また学びの場をつくることで、会員にとって有益となる情報を発信していきます。 事業を通じて地域の人々により津YEGを知ってもらうことで、会員拡大とブランド力向上を目指します。その目的のために変化を恐れずに行動していきます。 |
![]() |
地域創生委員会委員長 池村 祐樹 |
![]() |
広報・ビジネス委員会委員長 中西 健児 |
![]() |
親睦マッチング委員会委員長 東 靖浩【基本方針】 当委員会は、YEG活動の中で最大の魅力である交流の促進を目的とします。会員企業の相互発展に貢献すべく、会員同士が互いを知り親交をもてるマッチング環境を整え、会員の参加率向上を目指し、各種大会へも親睦を広げていけるよう情報を発信していきます。 また、OB会との深交の場を作り、歴史あるYEG活動の魅力を次代へ伝えていけるよう努めます。そして、活動を常に支えてくれている家族へ感謝の思いを込めた事業をおこなっていきます。 |
![]() |
未来発展委員会委員長 浅沼 慎也【基本方針】 当委員会は、伝統を守りながらも、安全に安心して参加できる新しいスタイルを融合させた地域事業をおこない、津のまち・住まう人々に活力を与えるとともに、次代を担う子どもたちが楽しみながら成長できる機会を提供することで、未来へと続くまちの発展に貢献します。 また、活動の原動力となる同志を増やすことで、地域における津YEGの存在価値を高め、会員交流の輪を大きなものとし、会員企業の相互発展に寄与します。 |